COMPANY会社案内

お客様の“うれしい”が、
私たちの原動力です。

MESSAGE代表挨拶

お客様とのご縁に感謝し、顧客の要望を第一に考え、
情熱をもって提案し、お客様に心から喜んでいただける
住まいづくりを目指しています。
祖父の代から数えて私は三代目。大工一家で育った私は、現場を知るため20代前半に大工の世界に飛び込みました。現場が好きだったことも大きな理由ですが、「快適な住まいは職人が作る」という考えがあり、作り手の気持ちを学ぶために自ら大工を志した経緯があります。大工として仕事をする中、快適な住まいを追求した先人の知恵に改めて気づき驚かされました。住宅の性能は日進月歩で進化していますが、家づくりの本質が変わることはないと考えています。当社にも1982年の設立時から長きにわたる蓄積がございます。技術や知恵・経験を伝承しつつ、地域のみなさまに「安心して暮らせる豊かな住空間」をご提供できるようチャレンジを続けてまいります。
代表取締役 遠藤 大輔
代表取締役 遠藤 大輔
見て、触れて、感じる。
これが私たちの家づくり。
当社、「家の森展示場」では、制震木造住宅の魅力とともに、
私たちが大切にしている3つの想いをご体感いただけます。
ストレスを軽くする
適度な距離感のある
住まいづくり
毎日の家事が楽になる
間取りづくり
健康でのびのび過ごせる
育児環境づくり
家族みんなの笑いがたえないライフスタイルを、私たちと一緒に考えていきませんか?
ぜひ、当社展示場で住まいに対する、私たちの思いをご体感ください。そして、当社をあなた様の住まいのパートナーとしてお選びいただければ幸いです。当社の経営理念をさまざまなアイデアで実現し、これからも「住まい」を通して地域の発展に貢献してまいります。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
こだわりの展示場を見る

VISION理想の姿

惚れて、惚れられる人になる。
ひとりひとりの意識改革を
徹底する。
人・デザイン・商品の強化で
「リョーエンブランド」を確立し
お客様満足度を高める。
契約からアフターケアまで
一貫したサービス体制を
整備する。

PROFILE会社概要

リョーエン株式会社
社名
リョーエン株式会社
所在地
〒910-0842
福井県福井市開発5丁目1905番地   [地図]
TEL. 0776-57-1500 / FAX : 0776-57-1501
商業品目
総合建設業(設計及び施工)、不動産業、損害保険代理業務
常設展示場
モデルハウス 制震木造の住まい
〒910-2147
福井県福井市成願寺町10-17 『住まいの展示場家の森』内   [地図]
TEL. 0776-41-7200
各種事業
リョーエンホーム事業部
(制震木造注文住宅、重量鉄骨造注文住宅、ワンプライス注文住宅)
リョーエンビルド事業部
(相続税対策、土地活用などアパート経営のお手伝い)
良縁不動産事業部
(土地・中古住宅売買)
設立
1982年7月21日
資本金
5,000万円
代表取締役
遠藤大輔
取引銀行
北陸銀行/福井銀行/福邦銀行/福井信用金庫/北陸労働金庫

HISTORY会社沿革

1982年7月
資本金500万円にてエンドー住宅株式会社を設立、遠藤哲夫 代表取締役に就任
1988年8月
福井市開発3丁目に本社建設
1990年8月
総合建設業(設計及び施工)、不動産業、損害保険代理業務
1995年8月
資本金を1,000万円に増資
1996年11月
資本金を2,000万円に増資
1996年12月
特定建設業に登録変更
2001年7月
新社屋を国道8号線ワイプラザ前に移転、同時にリョーエン株式会社に社名変更
2002年4月
住まいの展示場 家の森「木造住宅」・「重量鉄骨造住宅」オープン
2006年5月
日本管理センター株式会社と業務提携
2009年2月
木造戸建アパート「キュービックR」を発表
2010年5月
資本金を5,000万円に増資
2013年7月
国土交通大臣認定(X-WALL)制震フレームメーカーとの福井県独占契約を締結
2013年9月
住まいの展示場 家の森「制震木造の住まい」オープン
2014年3月
福井県で唯一の地震性能保証20年対応住宅「アンジュ」「アイエル」を発表
2014年8月
遠藤大輔 代表取締役に就任
2015年3月
新規事業「定額制の家」「良縁不動産」を発表
2016年4月
ゼロ・エネルギー・ハウス 新商品「アミシェル・ゼロ」を発表
2016年5月
福井県で第一号の住宅省エネ性能表示「BELS」認証
2017年9月
ワンプライス注文住宅 「アフレール」を発表
2020年5月
住まいの展示場 家の森「重量鉄骨造の住まい」オープン
2024年4月
住まいの展示場 家の森「制震木造の住まい」リニューアルオープン