福井県の注文住宅はいくらで建つ?建築費用・土地取得費用の相場を解説

福井県の注文住宅

この記事では、福井の工務店リョーエンホームが、福井県で注文住宅を建てるときにかかる建築費用・土地取得費用の相場について詳しく解説します。

大まかな相場を知ることで資金計画を立てやすくなり、予算オーバーを防いで理想の注文住宅づくりにつながります。

建売住宅との差額、おしゃれな注文住宅を建てるためのハウスメーカー・工務店選びのポイントも解説しますので、ぜひ理想のマイホーム計画にお役立てください。

 

コラムのポイント
  • ・福井県の注文住宅費用相場は約3,900万円、建売住宅とは約1,300万円の差額があります。
  • ・全国平均と比較すると、福井県は土地取得費用の相場が低く、リーズナブルに注文住宅を建てやすいエリアです。
  • ・おしゃれな注文住宅づくりの参考になる、外観デザイン、内装・間取り実例をご紹介します。

 

 

福井県の注文住宅費用相場

福井県の注文住宅

福井県で実際に注文住宅を建てた人の平均データを参考に、建築費用と土地取得費用の相場を解説します。

具体的には、住宅ローンのフラット35を利用した方のデータを参照します。

最後に、注文住宅の費用総額と建売住宅の差額も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

建築費用 3,028.5~3,580.9万円

福井県の建築費用相場について、建築費用と延床面積の平均データと、坪単価を計算してみました。

注文住宅は建物のみ住宅ローンを申し込んだ方、土地付注文住宅は建物と土地をセットで住宅ローンを申し込んだ方のデータとなっています。

 

 

建築費用/延床面積

平均坪単価

注文住宅

3,580.9万円/129.1㎡(約39坪)

約91万円

土地付注文住宅

3,028.5万円/104.3㎡(約31)

約97万円

参照:フラット35利用者調査2023年度 福井県の平均データを引用

2つの平均データを見ると、福井県の注文住宅の建築費用相場は3,000~3,600万円前後となるようです。

すでに土地を持っている方や建て替えの場合は3,600万円前後、延床面積は約39坪と広めの傾向があります。

土地付注文住宅は土地取得費用がある分、建築費用は少なく、延床面積は若干狭くなる傾向があるようです。

平均坪単価は多少の差があるものの、1坪あたり90~100万円が相場になりそうです。

土地取得費用 877.6万円

土地付注文住宅のデータから、全国平均と福井県の土地取得費用の相場を比較してみましょう。

 

 

土地取得費用/敷地面積

坪単価

全国

1,497.6万円/249.9㎡(約75坪)

約19万円

福井県

877.6万円/ 245.7㎡(約74坪)

約11万円

参照:フラット35利用者調査2023年度 福井県の平均データを引用

福井県の平均土地取得費用は877.6万円で、全国平均より620万円低くなっています。

平均敷地面積はほぼ同じ水準で、坪単価にすると約8万円福井県の方が低い結果となりました。

このデータを見ると、福井県は全国より土地相場が低めで、取得費用を抑えられる傾向があるようです。

注文住宅と建売住宅の差額 1,308.7万円

注文住宅を検討する際は、建売住宅との差額が気になる方も少なくありません。

先ほどの土地付注文住宅の建築費用+土地取得費用の合計と、建売住宅の差額を計算してみましょう。

 

 

費用総額

延床面積/敷地面積

建売住宅

2,597.4万円

109.3㎡/173.2㎡

土地付注文住宅

3,906.1万円

104.3㎡/245.7㎡

参照:フラット35利用者調査2023年度 福井県の平均データを引用

福井県の建売住宅の平均販売価格は2,597.4万円で、土地付注文住宅との差額は1,308.7万円となりました。

平均延床面積は建売住宅の方が5㎡広く、敷地面積は72.5㎡土地付注文住宅の方が広くなっています。

面積の条件が異なるため物件によって変動しますが、注文住宅より建売住宅の方が1,000万円以上相場は低くなるようです。

福井県のハウスメーカー・工務店選びのポイント

福井県の注文住宅のリビング

福井県内にはたくさんのハウスメーカーや工務店がありますが、注文住宅を建てる際は次のように選ぶのが成功のコツです。

ランキングや知名度だけで選ばない

ハウスメーカーや工務店をまとめたランキングサイトや、知名度だけで家を建てる会社を選ぶのはあまりおすすめできません。

ランキングや知名度はハウスメーカーや工務店を選ぶ1つの指標にはなりますが、それだけでご自身に合う住宅会社を見極めるのは難しいです。

理想の注文住宅のイメージや予算など条件はさまざまですから、どのハウスメーカーや工務店がマッチするかも変わります。

ランキングや知名度はあくまで参考にして、ハウスメーカーや工務店の取り組み方や強みなどをしっかり比較検討しましょう。

おしゃれな施工実例があるかチェック

おしゃれな注文住宅を建てるためには、ハウスメーカーや工務店の施工実例をチェックすることが大切です。

注文住宅はデザインや間取りを自由に選べますが、得意なテイストの傾向はハウスメーカーや工務店によって変わります。

求めるデザインと住宅会社が得意とするジャンルが違う場合、理想の注文住宅を建てられない可能性があります。

ホームページやカタログなどで注文住宅の施工実例をチェックして、ご自身の好みに合うおしゃれなデザインがあるハウスメーカーや工務店を選びましょう。

次の章で、注文住宅の外観・内装デザインをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

福井県のおしゃれな注文住宅施工実例を紹介

先ほどご紹介したように、福井県で注文住宅を建てるハウスメーカー・工務店選びでは、施工事例のデザイン性が重要です。

そこで、福井県の工務店リョーエンホームが手がけた、おしゃれなデザインの注文住宅の施工実例をご紹介します。

注文住宅の外観デザイン実例

福井県の注文住宅外観

▼建築美と暮らしを楽しむ、和モダンの家。

切妻屋根による日本的なシルエットを活かし、和モダンテイストにまとめた注文住宅の外観です。

塀も含めた全体のシルエット、外壁や玄関引き戸のカラーなど、トータルコーディネートにより統一感のあるデザインに仕上がっています。

 

福井県の注文住宅外観

▼家と庭を大胆につなげる。空間デザインを楽しむ家。

ビルトインガレージのシャッターもデザインの一部として活用し、高級感のあるモダンテイストに仕上げた外観です。

ファサードの窓を減らすことで、プライバシー性を確保しつつスタイリッシュな印象になりました。

 

福井県の注文住宅外観

▼家族の毎日を温かく包む、大きな吹き抜けがある家。

ホワイトと木目調の外壁を組み合わせ、ナチュラルモダンテイストにまとめた注文住宅の外観デザインです。

建物単体ではなく、玄関ドアや門柱までトータルコーディネートすることで、ナチュラルテイストに統一されています。

 

福井県の注文住宅外観

▼お気に入りに囲まれた、フレンチシックな住まい。

かわいらしい三角屋根のシルエットが印象的な、フレンチテイストの注文住宅外観です。

玄関ポーチのアーチ開口や、規則正しく並んだ上げ下げ窓など、細かなこだわりで上品なフレンチテイストにまとめています。

 

ここでご紹介した注文住宅の外観デザイン実例は、福井の工務店リョーエンホームが手がけたものです。

福井県でおしゃれな注文住宅をご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。

▼お問い合わせ

注文住宅の内装・間取り実例

福井県の注文住宅リビング

▼家族がつながる、笑顔が広がる、スキップフロアのある家。

同じ空間で高さを切り替えるスキップフロアを採用し、LDKの採光性や開放感を高めた間取り実例です。

小上がりの畳コーナーはキッズスペースや家族のだんらんなどで活躍し、デスクにもスムーズにつながっています。

 

福井県の注文住宅リビング

▼吹き抜けや空を見上げる、おおらかなモダンデザインの家。

開放感のある吹抜けのLDKを、モノトーンカラーでまとめたスタイリッシュな内装デザインです。

リビング階段を組み合わせて、吹き抜けの高さを有効活用しているのも間取りづくりのポイントです。

 

福井県の注文住宅リビング

▼壁に囲まれた中庭のある住まい

LDKに面した中庭を設け、プライバシー性を確保しつつ採光性や開放感を高めた間取り実例です。

中庭の窓は外の視線を気にせずカーテンを開けられるため、日中の自然光をたっぷり取り入れて気持ち良く過ごすことができます。

 

福井県の注文住宅リビング

▼ひと味違ったオシャレな空間、土間を愉しむ家。

玄関からリビングにつながる土間を設けた、ユニークな間取り実例です。

キズや汚れに強い土間は趣味などの用途にも活用でき、LDKのおしゃれなアクセントにもなっています。

ここでご紹介した注文住宅の内装デザイン・間取り実例は、福井の工務店リョーエンホームが手がけたものです。

福井県でおしゃれ&暮らしやすい注文住宅を建てるなら、ぜひお気軽にご相談ください。

▼お問い合わせ

まとめ

福井県でおしゃれ&暮らしやすい注文住宅を建てるためには、費用相場やハウスメーカー・工務店の選び方のコツを覚えておくことが大切です。

建築費用や土地取得費用の相場を参考にして資金計画を立てて、予算内で理想の注文住宅をつくりましょう。

リョーエンホームは福井県で理想の注文住宅づくりをお手伝いしている工務店です。

福井県内に複数のモデルハウスがございますので、ぜひお気軽にご来場ください。