FLOW家づくりの流れ

01

ご相談

お問い合わせ

まずは、お気軽にお問合せください。モデルハウスや見学会にご来場いただき、家づくりのことを何でもご相談ください。

モデルハウスを見る
来店予約をする
資料請求をする
イベントを見る
土地・建売住宅を見る
ご相談
02

ヒアリング

理想の暮らしについて

どんな暮らしをしたいか、お聞かせください。お客さまの家づくりに対する思いをしっかりと理解することから家づくりはスタートします。

土地について

土地をお持ちでない方には、土地のご提案からサポートします。

資金計画

ご要望をお伺いした上で、ご予算に合わせた計画を一緒に考えていきます。
ご相談
03

プランニング・概算見積り

設計を形にしていきます

お伺いした内容をもとに、具体的な設計プランを作成していきます。

概算のお見積り

ご要望を整理して、提案書を作成。ここで概算見積書もご提案いたします。

お申込み

提案書の内容を充分にご確認いただいた上で、本契約(建築工事請負契約)となります。
プランニング・概算見積り
04

詳細設計・最終見積り

詳細設計

床や壁などに使う素材決め、キッチンなどの住宅設備など、家を形作るのに必要なことを具体的に決めていきます。

最終のお見積り

ここまでのお打ち合わせ内容をもとに詳細のお見積り書をご提出します。

ご契約

提案書の内容を充分にご確認いただいた上で、ご契約書を締結させていただきます。
詳細設計・最終見積り
05

インテリア打ち合わせ

インテリアコーディネーターとインテリアの決定

専門のコーディネーターが住まいの外装・内装・クロス・照明などをカラーコーディネートさせていただきます。各サンプルをご覧いただきながら、お客様のご要望をふまえた上で、専門的視野でご提案致します。
インテリア打ち合わせ
06

施工

地鎮祭・着工

地鎮祭とは、住宅の着工前にその土地をお祓いし、工事の安全と完成後の家内安全を祈願するものです。地鎮祭後、いよいよ着工です。当社では着工前に、近隣にお住まいの方々に挨拶回りをさせていただいております。

基礎工事

工事着手から約3週間~1ヶ月以上かかります。また着工前に地盤調査をさせていただき、改良が必要と認められた場合は、地盤改良工事を行っていきます。

建方(上棟式)

棟式とは、家の柱や梁・屋根組みなどを組み上げる工程です。約40坪の住宅ですと、1日でお家のかたちまで出来上がります。家造りを実感できる瞬間です。

第3者検査

建物の強度や構造などが、建築の基準に合っているかどうかを検査します。建築専門の検査員が確認します。

大工工事完了

大工工事が完了した時点で、大工工事完了検査を行います。その後、お客様・営業・設計・現場監督で打ち合わせをして、仕様変更部分の確認、お引き渡しまでのスケジュール確認などを行います。
施工 施工
07

検査・お引き渡し

社内検査

すべての工事が完了した後、最終検査を行います。細かな部分まで入念にチェックしていきます。

施主検査

お客様にお立ち会いいただき、最終確認をさせていただきます。確認が終わったら、お引き渡しに向けての作業を進めます。

お引き渡し

代金のご清算が完了しましたら、鍵、備品、保証書をお客様にお引き渡しして、ご入居の運びとなります。
検査・お引き渡し
08

アフターサービス

定期検査

リョーエンホームとお客さまのお付き合いは、まだ始まったばかり。ずっと快適に暮らしていただくために1年・2年・5年・10年・15年・20年目まで、スタッフが定期的に訪問・検査をさせていただきます。

アフターメンテナンス

急になにか問題があった場合でも、お電話いただければいつでも対応いたします。
※当社はアフターメンテナンスの専属部署を設けております。
※有償となる場合もございますので予めご了承ください。

保証制度&アフターメンテナンスを見る
アフターサービス
01

ご相談

ご相談

お問い合わせ

まずは、お気軽にお問合せください。モデルハウスや見学会にご来場いただき、家づくりのことを何でもご相談ください。

モデルハウスを見る
来店予約をする
資料請求をする
イベントを見る
土地・建売住宅を見る
02

ヒアリング

ご相談

理想の暮らしについて

どんな暮らしをしたいか、お聞かせください。お客さまの家づくりに対する思いをしっかりと理解することから家づくりはスタートします。

土地について

土地をお持ちでない方には、土地のご提案からサポートします。

資金計画

ご要望をお伺いした上で、ご予算に合わせた計画を一緒に考えていきます。
03

プランニング・概算見積り

プランニング・概算見積り

設計を形にしていきます

お伺いした内容をもとに、具体的な設計プランを作成していきます。

概算のお見積り

ご要望を整理して、提案書を作成。ここで概算見積書もご提案いたします。

お申込み

提案書の内容を充分にご確認いただいた上で、本契約(建築工事請負契約)となります。
04

詳細設計・最終見積り

詳細設計・最終見積り

詳細設計

床や壁などに使う素材決め、キッチンなどの住宅設備など、家を形作るのに必要なことを具体的に決めていきます。

最終のお見積り

ここまでのお打ち合わせ内容をもとに詳細のお見積り書をご提出します。

ご契約

提案書の内容を充分にご確認いただいた上で、ご契約書を締結させていただきます。
05

インテリア打ち合わせ

インテリア打ち合わせ

インテリアコーディネーターと
インテリアの決定

専門のコーディネーターが住まいの外装・内装・クロス・照明などをカラーコーディネートさせていただきます。各サンプルをご覧いただきながら、お客様のご要望をふまえた上で、専門的視野でご提案致します。
06

施工

施工

地鎮祭・着工

地鎮祭とは、住宅の着工前にその土地をお祓いし、工事の安全と完成後の家内安全を祈願するものです。地鎮祭後、いよいよ着工です。当社では着工前に、近隣にお住まいの方々に挨拶回りをさせていただいております。

基礎工事

工事着手から約3週間~1ヶ月以上かかります。また着工前に地盤調査をさせていただき、改良が必要と認められた場合は、地盤改良工事を行っていきます。

建方(上棟式)

棟式とは、家の柱や梁・屋根組みなどを組み上げる工程です。約40坪の住宅ですと、1日でお家のかたちまで出来上がります。家造りを実感できる瞬間です。

第3者検査

建物の強度や構造などが、建築の基準に合っているかどうかを検査します。建築専門の検査員が確認します。

大工工事完了

大工工事が完了した時点で、大工工事完了検査を行います。その後、お客様・営業・設計・現場監督で打ち合わせをして、仕様変更部分の確認、お引き渡しまでのスケジュール確認などを行います。
07

検査・お引き渡し

検査・お引き渡し

社内検査

すべての工事が完了した後、最終検査を行います。細かな部分まで入念にチェックしていきます。

施主検査

お客様にお立ち会いいただき、最終確認をさせていただきます。確認が終わったら、お引き渡しに向けての作業を進めます。

お引き渡し

代金のご清算が完了しましたら、鍵、備品、保証書をお客様にお引き渡しして、ご入居の運びとなります。
08

アフターサービス

アフターサービス

定期検査

リョーエンホームとお客さまのお付き合いは、まだ始まったばかり。ずっと快適に暮らしていただくために1年・2年・5年・10年・15年・20年目まで、スタッフが定期的に訪問・検査をさせていただきます。

アフターメンテナンス

急になにか問題があった場合でも、お電話いただければいつでも対応いたします。
※当社はアフターメンテナンスの専属部署を設けております。
※有償となる場合もございますので予めご了承ください。

保証制度&アフターメンテナンスを見る