6437名のご冥福をお祈りします。
あの日、それまで経験したことのない揺れを体に感じ、目が覚めました。
当時大阪の南部に住んでいた私は、なぜだか福井での大地震かと思い、離れて暮す家族を心配しました。
程なく、母から電話があり、福井も結構揺れたケド大丈夫との事。
では、一体ドコ?
そんな事を思いながらも、寝不足だったためか再びZZZ・・・
近くの八尾空港(福井では福井空港のような役目の空港)からたくさんのヘリが飛んでいく音で目が覚め、ラジオを聴くと、
「高速道路が倒れている」との言葉が・・・
近所の電気店のTVには阪急伊丹駅の無残な姿・・・
後日、建物の被害を調査するボランティアに加わり、西宮を、住宅地図片手に1件1件調べ歩き、調査が大詰めをむかえる頃、
白地図(建物の形が描かれた広域の大きな白い地図)に「全壊」の建物を示す赤い色が、北東の方角(淡路島から京都市北部
にかけて)に帯状に横たわるのを見て、鳥肌が立ったことを、昨日のことのように思い出します。
忘れられない記憶であり、忘れてはならない記憶でもあると思います。
営業設計部 多田でした。