4月9日は福井市木田にてKさま邸の地鎮祭でした。
地鎮祭には、営業部 設計デザイナーの遠藤、現場監督の西川が 立ち会いました。
まずはこの土地の神様をお呼びする儀式をします。
まずはこの土地の神様をお呼びする儀式をします。
続いて、建物の建つ四隅をお清めします。
お清めが済むとテントに戻り、この土地に初めて手を入れる儀式をします。
次に、神前に玉串を奉納していただき拝礼をする儀式をします。
まずはお施主さまにお願いしました。
続いて奥さまにお願いしました。
お施主さまのお父さまにお願いしました。
お施主さまのお母さまにお願いしました。
そしてお迎えした神様にお帰り頂く儀式をします。
最後にお神酒を全員で頂き、地鎮祭の儀式が滞りなく終了しました。
Kさま ご家族さま、 地鎮祭にご参加いただき ありがとうございました!
こちらのお住まいは、畳の間とつながり広々としたLDKがあり、
家族団らんでゆったりと過ごせます。
主寝室にはお施主さまの為の書斎スペースがあります。
さらに、玄関にはベンチを設置し、家族用のシューズクロークも設け、
収納の豊富さとご家族の生活しやすさを重視したお住まいです。
完成がとても楽しみです☆
これからも良い縁を大切に、一棟一棟感謝の気持ちと心を込めて
お施主さまの住まいづくりをお手伝いさせて頂きます
リョーエンホーム スタッフ・業者一同、
安全に工事を進めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
□