12月20日は、福井市舟橋にて
Kさま邸の地鎮祭が執り行われました☆
□
□
現場監督の玉山と、設計デザイナーの遠藤が地鎮祭に参加しました(^^)
□
まず神主さんに全員を祓い清めていただき、
この土地を守る神様をお迎えする儀式をします。
□
□
続いて建物の建つ四隅のお清めです(^^ゞ
□
雪の積もった中での儀式。
そんな中、お施主さまは寒さを感じさせないほど真剣な表情でした。
□
次に、刈始めの儀式を行います。
□
この土地に最初の鍬や鋤を入れていきます。
鎌入れはお施主さまにお願いしました(^^ゞ
□
次に穿ち初め(うがちはじめ)の儀にうつります。
こちらは現場監督にお願いしました☆
□
□
続いて、鎮物(しずめもの)を埋める埋納(まいのう)にうつります。
□
□
次に神様に玉串を捧げる、玉串奉奠(たまぐしほうてん)にうつります。
まずはお施主さまにお願いしました☆
□
□
続いて奥さまにもお願いしました(^^♪
□
□
お施主さまのお母さまにもお願いしました。
□
□
次に、娘さん達もチャレンジしていただきました♪
まずは長女のさほちゃんです(^^♪上手に玉串を捧げてくれました。
□
次は次女のもえちゃん☆
お辞儀をとっても丁寧にしてくれました(*^_^*)
□
続いて三女のなおちゃん♪
お施主さまと一緒にしてくれました(^^)とても上手です♪
□
娘さん達が一生懸命に儀式をしてくれて、とっても可愛かったです。
□
そして、お供え物を下げ、
お迎えした神様にお帰りいただきます☆
□
□
最後にお神酒を全員でいただきます。
これで地鎮祭の儀式は全て終了いたしました(^^♪
Kさま、ご家族の皆さま 寒い中での地鎮祭どうもお疲れ様でした!
□
本日の記念にと、皆さまで記念写真を撮らせていただきました。
□
□
この地鎮祭の思い出が、少し早いクリスマスプレゼントとして
お施主さまご家族や娘さん達の心に残ってくださったら
とても光栄です(*^_^*)
□
リョーエンホーム スタッフ一同、
安全に工事を進めてまいります。
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
■
↓ ↓ お問い合わせ先 ↓ ↓
TEL.0776-57-1500
↓ ↓ 資料請求はこちら ↓ ↓