3月1日は、福井市文京にて
Kさま邸の地鎮祭が行われました。
□
当日は、営業部・設計デザイナーの遠藤と、
工事部 現場監督の志尾が地鎮祭に立ち会いました。
□
お施主さまの息子さま りょうたクンも
地鎮祭に参加してくださいました☆
□
大人っぽい服装がお似合いです(*^_^*)
□
□
まず神主さんに全員を祓い清めていただき、
この土地を守る神様をお迎えする儀式をします。
s
□
次に 家を建てる土地の四隅をお清めします。
□
笑顔あふれる家が建つようにと願いを込めながら・・・・。
□
□
続いて刈初(かりぞめ)にうつります。
初めてこの土地の砂に手を入れる儀式です。
□
こちらはお施主さまにお願いしました☆
□
□
次に穿ち始め(うがちはじめ)にうつります。
こちらは現場監督にお願いしました♪
□
□
鎮物(しずめもの)を埋める埋納(まいのう)を済ませ・・・
□
神前に玉串を奉納していただき拝礼をする儀式をします。
まずはお施主さまにお願いいたしました。
□
□
続いて奥さまにもお願いしました☆
□
□
玉串を捧げた後は2礼2拍手1礼をして神様に感謝を示します。
その後は りょうたクンもチャレンジ♪
□
si
お施主さまに教わりながら
とても上手に玉串奉納と拝礼をしてくれました(*^_^*)
□
最後はお施主さまの叔母さまにお願いしました。
□
□
最後にお迎えした神様にお帰りいただきます。
これで地鎮祭の式が無事に終了いたしました☆
□
皆さんでお神酒をいただきました♪
Kさま、ご親族の皆さま 寒い中での地鎮祭どうもお疲れ様でした!
□
こちらのお住まいは、
ダイナミックな大屋根の外観と、
吹き抜けのある開放的なLDKが魅力の
お住まいになるご予定です☆
□
これからも良い縁を大切に、一棟一棟心を込めて
お施主さまの家づくりをお手伝いさせて頂きたいと思います。
□
リョーエンホーム スタッフ・業者一同、
安全に工事を進めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
□
↓ ↓ お問い合わせ先 ↓ ↓
TEL.0776-57-1500
↓ ↓ 資料請求はこちら ↓ ↓