4月16日は福井市文京にてK様邸の建方でした。
当日は、営業・設計デザイナーの遠藤と
工事部課長・現場監督の西川と
コーディネーターの桑嶋が参加しました。
□
お施主さまがお揃いになったところで、上棟式がスタートしました☆
□
□
現場監督の西川のあいさつ、続いて遠藤のあいさつにて乾杯いたしました☆
その後、建物に対して拝礼し、この日の建方の無事を祈ります。
お施主さまから、あいさつのお言葉をいただきました♪
□
続いて、建物の四隅をお清めします。
□
お神酒はお施主さまに♪
□
お塩は奥さまにお願いしました☆
家族の明るい未来を共にする、強い住まいが建つ事を願いながら・・・
□
上棟式が済むと、建方が再開しました(*^_^*)
1階部分が建ち上がり、2階の床と柱を立てていきます。
□
リョーエンホームでは制震・耐震性を重視しており、沢山の集成材を使用しています。
だんだん建物の形が見えてきました♪
□
一段落がついた所で、職人さん楽しみのお昼休憩です。
お施主さまのご好意により、ヨーロッパ軒のソースカツ丼を頂きました^^
□
午後からの建方も、引き続き頑張ります!ありがとうございました。
□
母屋の上に垂木をすえていきます。
□
続いて垂木の上に屋根下地材を貼っていきます。
□
こちらは建物の内部です。下から見上げると、木の組み方が良く分かりますね!
構造材をしっかりと金物で緊結していきます。
□
建方の完了までもう少しです♪
□
屋根下地材を貼り終え、屋根の防水をし、建物の周囲をブルーシートで覆っていきます。
これにて本日の建方が無事、とどこおりなく終了いたしました☆
□
最後に全員集って終礼です♪
現場監督の西川のあいさつで、締めさせて頂きました。
□
□
当日は青空の見える晴天で、とても気持ちの良い建方でした。
Kさま、建方にご参加いただきありがとうございました。
職人さん方もお疲れ様でした!
□
こちらのお住まいは、ダイナミックな大屋根の外観と
LDK上部に吹き抜けがあり開放感たっぷりです。
コの字型の間取りとなっており、プライバシーが保たれた中庭も魅力的です。
□
これからも良い縁を大切に、一棟一棟感謝の気持ちと心を込めて
お施主さまの住まいづくりをお手伝いさせて頂きます。
□
リョーエンホーム スタッフ・業者一同、
安全に工事を進めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
□
↓ ↓ お問い合わせ先 ↓ ↓
TEL.0776-57-1500
↓ ↓ 資料請求はこちら ↓ ↓