福井市にてSさま邸の建方でした。
建方には営業 遠藤、現場監督 森下、インテリアコーディネーター 桑嶋が立ち会いました。
□
現場監督の森下のあいさつが始まり、Sさまから上棟への感謝の言葉を頂きました。
営業の遠藤からも乾杯の音頭をとらせて頂きました。
その後 Sさまに、建物の四隅をお清めしていただきました。
□
Sさま邸は木造と重量鉄骨造の混構造の為、
重量鉄骨造の持つ頑強さや耐震性と、木造の持つ快適性や住み心地を持ち合わせています。
□
重量鉄骨部分について、リョーエンホームでは柱はコラム鋼(角型鋼管)、梁などにH形鋼を使用しています。
H形鋼は断面がアルファベットのHに似た形状の鋼材で、引っ張り、曲げ、圧縮の
いずれの応力にもよく耐え、極めてバランスの良い鋼材です。
□
重量鉄骨は木材に比べ強度が高く、鉄筋コンクリートに比べ単位重量が軽いことから
柱のスパンが広く、柱の本数も少なくて済みます。
こちらは、3階部分の梁を組んでいるところです。
1階に重量鉄骨を、2,3階に木造を使用しております。
□
作業もスムーズに進み、事故なく無事に建方が終了いたしました。
最後はSさまのあいさつと、現場監督のあいさつで締めさせて頂きました。
□
Sさま、建方にご参加いただきありがとうございました。
職人さん方もお疲れ様でした!完成がとても楽しみです☆
こちらのお住まいは、木造と鉄骨の混合構造3階建てです。
1階部分は店舗スペースとガレージで、2,3階は住居スペースとなっており、
来客時もプライバシーを守りつつゆったりと暮らせます。
広々としたLDKや、様々な用途に利用できるフリースペースなど、
お施主様の夢を叶えたお住まいです。
□
これからも良い縁を大切に、一棟一棟感謝の気持ちを心に込めて
お施主さまの住まいづくりをお手伝いさせて頂きます。
□
リョーエンホームお問合せ先
本社・家の森展示場へのご来場予約はこちら